尻が痛い

痔が悪化しまして、ようやく片が付いたので戒めも込めて記事にしてみます。

何度か調べた際、よくわからないサプリがどうとか、
その手の記事しか見つけられなかったので
そう言う系が知りたい人はブラウザバック推奨です。
本記事はボラギノール、ティッシュで完治診断まで持っていくことができた内容です。

まず、悪化して医者に行くまでの約1週間こんな感じでした。

木〜土:痔が再発し、下痢続きで悪化
日  :過去最悪状態、痛くて普通に歩けない、下着が真っ赤
    正直そう言う系のグッズぶっ刺したいレベル
    ボラギノール購入 (軟膏タイプ)
月  :ボラギノールを塗って出勤 (日曜ほどではないが痛い)
    排泄行為一式するのに抵抗がある
火  :同上 (痛みがほぼ引いて異物が気持ち悪い)
    排泄行為一式するのに抵抗がある
水  :同上 (痛みがほぼ引いて多少の違和感がある)
    排尿は問題なく、おなら、排便の抵抗もほぼない
木、金:同上 (痛みはなく普段状態に戻る)
    排泄行為に抵抗なし
土  :ようやく医者へ、完治の診断を貰う

日曜〜金曜まで、朝晩にボラギノールを肛門周辺に塗って
四つ折りしてからこよりにしたティッシュを詰めて (挟んで) いました。
結果、冒頭の通りもう治ってるから何もすることないと言っていただけた次第です。
(夜はお連れに出た分を押し込んでもらって塗ってもらってました。)

ティッシュは痔が出てこないようストッパー代わりに詰めていましたが、
詰めなかった際、下着がボラギノールでベトベトになってしまったので
そう言う意味でもティッシュ詰めたほうがいいと思います。
自宅に生理用品がある方はライナーや軽い日用を使ってもいいでしょう。
買いに行くのが恥ずかしいとか、早急に用意できない場合はティッシュで大丈夫です。

先生曰く、
出てきた痔を本来の場所に押し戻して薬を塗るといい」とのことだったので
無知ながらやっていた対処が正解だったようです。

見てくれたお連れ曰く、
日曜段階は1.5〜2cmほど出ており、当たり前ですが鬱血して赤黒い。
私の感覚的には肛門からこんにちはしてる、と言うよりはボロンしてるの域でした。

もしかしたら切らなければならないかと身構えていたので
何もなしで終わってよかったです。

食生活きちんとして毎日お通じ出すよう言われたんですが、それが一番難しそうです。


2020/9/21追記
早速再発しました。下着が血でべっとり程ではないですが日曜並に出てきて痛いです。
原因は完全に6日ぶり (上記記載の火曜日以来) の排便なんですが、
この記事読まれてる方は治療中でもきちんと排便しましょうね!!!
今日から整腸剤と軟下剤を併用することにしました。

2022/8/17追記
再☆発。
痛い。

投稿者: motalenemy

切り絵とゲームを気まぐれで作る仮面ライダー好きな馬骨

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。